1 開会
2 あいさつ
3 議題
(1)幹事会・部会の報告 (13:40~14:45)
*H25年度事業について
・全体研究会開催方法(新規入会企業見学・・・)
・国際交流事業について(国、県の支援制度への挑戦)
・各種イベント(諏訪圏工業メッセ、国際ロボット展・・・・)
*スマートファクトリ分科会活動報告
*共同研究資金等の導入について
(H24補正予算(もの補助)、H25助成制度(サポイン)等への挑戦)
*その他
休 憩
(3)講演 (15:00~17:00)
テーマ「低温製膜技術による機能性セラミックス薄膜の開発」
講師 諏訪東京理科大学 システム工学部 助教 石崎 博基 氏
テーマ「雑音抑圧技術を用いたiPhoneカラオケアプリ」
~ソフトウェアによる“さわれる”ものづくり~
講師 諏訪東京理科大学 システム工学部 准教授 田邉 造 氏
4 閉会