日時 平成28年10月12日(水)13:00(受付)~17:15(17:30から名刺交換会)
会場 ベルファイン橋場2F アクア
長野県諏訪市上川2-1583tel:0266-53-6800
定員 80名(先着申込み順)
主催 公益財団法人長野県テクノ財団/DTF※研究会※DTF=DESKTOP FACTORY
共催 諏訪圏工業メッセ2016実行委員会/ NPO諏訪圏ものづくり推進機構
プログラム13:00 |
受付開始 |
13:30~13:45 |
開会あいさつ/来賓あいさつ |
13:45~14:00 |
DTF研究会活動紹介 DTF研究会会長(株式会社ダイヤ精機製作所代表取締役)小口裕司氏 |
14:00~14:45 |
「ガラス、シリコン及び水晶にマイクロ流路デバイスを作り込む次世代製造技術」 Plan OpticAG(ドイツ)日本代表LorenzGranrath氏 |
14:45~15:30 |
「ベトナムにおける起業家精神促進と技術革新への投資起動の為の政策について」 NATIONALAGENCYFORTECHNOLOGYENTREPRENEURSHIPAND COMMERCIALIZATION(NATEC)(ベトナム)副代表Tran Xuan Dich氏 |
15:30~15:40 |
休憩 |
15:40~16:25 |
「国境を超えるグローバリゼーションの時代~あなた方の強みをドイツへ~」 NETWORK FOR SCIENCE(ドイツ)代表SabineGanter-Richter氏 |
16:25~17:10 |
「“未来の工場”ヨーロッパのビジョン」 THESAME(フランス)代表André MONTAUD氏 |
17:10~17:15 |
閉会のあいさつ |
17:30~ |
名刺交換会 |
主催公益財団法人長野県テクノ財団/DTF※研究会※DTF=DESKTOP FACTORY
共催諏訪圏工業メッセ2016実行委員会/ NPO諏訪圏ものづくり推進機構